気候変動による異常気象で、2021年に世界で数十億円の損害が発生
今年の自然災害、被害19兆円 クリスチャンエイド調査
- 2021年に世界で発生した自然災害の被害額で上位10位の合計は約19.5兆円
- 前年比で17%増
- 被害が最も大きかったのは8,9月に米国を襲ったハリケーン「アイダ」で、被害額は650億ドルだった
- 欧州、中国、カナダで生じた大規模な洪水も甚大な被害をもたらした
日経の記事には記載がないが、レポートでは日本の気候変動対応について以下のように説明している。
Climate Action Trackerによると、フィリピンの温室効果ガス排出量削減計画は、産業革命前と比較して2℃の世界温暖化に適合しているとのことです。同国は地球温暖化に対してほとんど責任を負っていませんが、熱帯低気圧によるリスクは高く、気候変動により今後数年で状況が悪化すると考えられています。一方、アジアでは中国と日本が世界有数の温室効果ガス排出国です。Climate Action Trackerでは、日本の計画は「不十分」、中国の計画は「極めて不十分」と分類されています。
レポートの15ページの翻訳
レポートの概要
本レポートでは、米国、中国、インドのハリケーン、オーストラリア、ヨーロッパ、カナダの洪水など、2021年に最も財政的な打撃を与えた気候現象を取り上げている。
アメリカ テキサスの冬の嵐
- 今年2月、太平洋で発生した冬型の暴風雨が、太平洋に進入。
- 冬の嵐警報が発令され、米国1億5千万人以上の人々に影響。
- この暴風雨の中、テキサス州では大規模な停電のため、基本的な物資が不足し、約8,000万円の損害が発生。
オーストラリアの洪水
- 3月、オーストラリア東部沿岸の多くの地域で大雨と大洪水が発生し、2名の死者を出した。
- シドニー市のあるニューサウスウェールズ州の沿岸部では、洪水が発生した週は記録的な大雨となり、約18,000人が避難を余儀なくされた。
- 被害総額は21億ドルにも及んだ。
フランス 暖冬と春の寒波
- 4月上旬、フランス中部の広い範囲で寒波が発生し、ブドウ畑を中心に大きな農業被害が発生。
- 農業大臣のジュリアン・ドゥノルマンディー曰く「おそらく21世紀に入ってから最大の農業災害」。
- 4月8日、政府は、農業災害事態を宣言し、被災した農家の損失を補償を約束した。
インドとスリランカのサイクロン「タウクテ」
- 5 月、アラビア海で発生した熱帯低気圧は、インド西岸に移動し、モルジブやスリランカにも影響を与えた。
- このサイクロンは1999年以来、グジャラート州に上陸した最も強いサイクロン。
- 強風と雨、洪水により、15億ドル以上の被害が広範囲に及んだ。
- ムンバイ沖で沈没したインド石油天然ガス公社所有のバージ船からの71名を含む、少なくとも198名が死亡。
- インドではグジャラート州では、20万人以上が避難を余儀なくされた。
インドとバングラデシュのサイクロン「ヤアス」
- 5月、ベンガル湾で発生した熱帯低気圧は、バングラデシュとインドに接近し、数千人が避難、19人が死亡。
- このサイクロンは大雨に加え、強い高潮を引き起こし、西ベンガル州の堤防を破壊し、低地を浸水、風速は140km/hに達した。
- 経済的損失は30億ドルと推定され、低地に住む120万人以上が家を離れなければならなかった。
- オディシャ州では、1万以上の村が被害を受けた。
西部と中央ヨーロッパの洪水
- 7月12日から15日にかけて、西ヨーロッパの一部で異常な降雨に見舞われた。
- ドイツのAhr川やErft川周辺では、1日に90mm以上の雨が降った地域もある。
- その結果、洪水により少なくとも240人が死亡し、広範囲に影響を及ぼした。
- 経済的損失は430億ドル以上と推定。
中国河南省の洪水
- 7月、中国河南省で豪雨による大洪水が発生し、302人が亡くなった。
- 100万人以上が転居を余儀なくされ、数十万人が家を失った。
台風6号「インファ」
- 7月、台風「インファ」が日本、フィリピン、中国などアジア諸国に影響を与えた。
- この台風は最大風速176km/h、大量の降雨をもたらした。
- 中国浙江省の竹山市では、1日で612mmの降雨量を記録。
米国のハリケーン「アイダ」
- 8月下旬から9月上旬にかけて、ハリケーン「アイダ」がアメリカの数カ所を襲った。
- このハリケーンは、米国に上陸したハリケーンの中で5番目に強いもの。
- ルイジアナ州では、100万人が電気のない生活を余儀なくされた。
- ある区では75%の家屋が倒壊し、1万4千人が移住を余儀なくされた。
- アイダはまた、デラウェア、ペンシルバニア、ニュージャージー、ニューヨークなど北東部の多くの州で鉄砲水を引き起こした。
- アイダは合計で95人の死傷者を出し、被害額は650億ドルにのぼった。
- ハリケーンの襲来から3ヵ月が経ってからも、多くの避難民が住むべき場所を探している。
カナダ、ブリティッシュ・コロンビアの洪水
- 11月、カナダのブリティッシュ・コロンビア州の一部で記録的な大雨が降った。
- この雨は、大量の水を運んで大気中を移動する細い水煙と関連する気候現象。
- 少なくとも4人が死亡し、インフラの被害額は75億ドルと推定されている。
パラマ川の干ばつ
- パラナ川は現在、過去77年間で最も水位が低くなっている。
- 干ばつは、この地域に大きな影響を及ぼしている。
- アルゼンチンは農産物の8割をこの川に頼って輸出しており、国の重要な収入源となっている。
- ヤシレタとイタイプーのダムでの発電も、水量の少なさの影響を受けている。
- その他にも、漁獲量の減少や山火事の頻発など、さまざまな影響がある。
南スーダンの洪水
- ここ数カ月、南スーダンでは激しい洪水が発生し、78の郡のうち33の郡で85万人以上が影響を受けている。
- 洪水はナイル川やロル川沿いの地域やスッド湿地帯を中心に起こっている。
- 国連はこの状況を「過去数十年で最悪の洪水」と表現。
チャド湖の危機
- サハラ砂漠の南に位置する広大な半乾燥地帯、サヘルにあるチャド湖は、アフリカのいくつかの国にまたがって広がっている。
- 1970年代以降、度重なる干ばつで湖の面積は元の約90%に縮小している。
- 1963年には26,000平方キロメートルの面積があったが、現在では1,500平方キロメートル以下となっている。
パシフィック・ノースウエスト 熱波
- 6月末から7月上旬にかけて、熱波によって記録的な暑さとなった地域もあった。
- 北アメリカ西部の一部とカナダの気温記録を更新。
- 49.6℃と、それまでの国内記録である45℃を大きく上回った。
東アフリカの干ばつ
- 国連世界食糧計画によると、東アフリカでは約6,000万人が食糧難に陥っているという。
- ソマリア、エチオピア、ケニアを含む地域は、過去10年間に何度も干ばつに見舞われ、その多くが連続して発生している。